よくあるご質問について
-
夜間の診察は行っていますか?
-
申し訳ありません。人員不足、防犯上の理由から夜間診療は行っておりません。
-
診察の予約は必要ですか?
-
必須ではありません。実際に当院にきていただいても受付は可能です。
-
駐車場はありますか?
-
10台分の駐車場を病院敷地内にご用意しています。
-
診療の対象となる動物は?
-
わんちゃん、ねこちゃんの診療を行っています。
-
支払い方法は現金以外も使えますか?
-
各種クレジットカードでのお支払いに対応しております。・電子マネー・QRコードなどのキャッシュレス決済も可能です。
-
ペット保険は使えますか?
-
アニコム損保、アイペット損保の2社のペット保険は、保険証の提示により当院の会計窓口にて保険適用額でご精算いただけます。
-
普段と様子が違うのですが…受診した方が良いでしょうか?
-
少しでも「おかしい」と思われたなら、一度当院へご相談いただくことをおすすめします。何も異常がなければそれに越したことはなく、受診をためらう必要はありませんのでお気軽にお越しください。
-
気になる症状はないのですが、健康診断を受けさせた方が良いですか?
-
気になる症状がなくても、ある程度の年齢になったら年1回など定期的な健康診断の受診をおすすめします。シニア期と言われる7歳以上のわんちゃん・ねこちゃんには特に定期的な受診をおすすめします。
-
健康診断では予約は必要ですか?
-
健康診断は予約制ですので、受診をご希望の方は事前にご予約をお取りください。